4/13/2015~4/15/2015 Morocco Merzouga
モロッコメルズーガの宿と言えば、日本人に有名なのは「オアシス」か「ワイルドネスロッジ」。ほとんどの日本人がこのどっちかの宿を利用します。
しかし、今回のモロッコ旅で、「オアシス」よりも「ワイルドネスロッジ」よりも断然お得で快適すぎる宿を発見したので紹介します。
その名も「ホテル・リアドマムーシュ」
この安宿のスペックだけ先に書いておくと、
・オーナーは日本でモロッコレストランを開いている日本語ペラペラのモハさん
・バックパッカー応援プランで一泊朝夕食付き150ディラハム
・砂漠ツアーはクーポン利用で300ディラハム
・バスステーションまでの送迎無料
・スタッフが皆優しいし、陽気すぎ!
・宿がまるでリゾートホテル !
・トリップアドバイザーの口コミもほぼ満点!
というわけで説明がほぼ終わってしまいましたが、なぜこの宿がオススメなのか3つに絞って説明します。
*ホテルの写真を沢山撮っていたのですが、HDD故障のため以下の写真は一部他サイトから引用しました。
理由① 綺麗!まるでリゾート地のようなホテル!
まず、これ。
ホテルの真ん中にはプールがあって本当にまるで砂漠の中のリゾート地にいるかのような気分になります!
他の日本人宿オアシスやワイルドネスロッジにも足を運んだのですがリアドマムーシュほど豪華で綺麗とは言えませんでした。
因みにこのホテルには日本大好きなオーナーモハさんの意向で、まさかの日本のウォシュレットトイレがあるのです!それがテレビに取り上げられた時の動画がこちら↓
理由② 安い!バックパッカー応援プラン!
こちらのリアドマムーシュのサイトで確認してもらえれば分かるんですが、基本的にこの宿、シングル400DH、ダブルで600DHもするバックパッカーからしたら高級な宿なんです。
ただ、なんと嬉しい事に!バックパッカー向けのプランがあって、1泊2食(朝夕)付きで150ディラハムで泊まれるんです。
これは他の宿の価格とくらべても最安値です!(因みにぼくが行った時は部屋に空きがあったのでダブルルームを一人で独占させていただくという最高に贅沢なひとときを過ごさせて頂きました笑)
理由③ 親切すぎ!最高のホスピタリティと日本大好きオーナーモハさん!
最後は働く人たちの最高のホスピタリティ!オススメなのは施設だけじゃないんです。
オーナーモハさんを始めスタッフ全員が本当に気さく!皆ことある毎に、「お茶はいる?」「元気?」と話しかけてくれるので全然一人でも寂しくないんです。夜は音楽を奏でてくれたり!

アクセス方法・問い合わせなど
リアドマムーシュの予約は電話かメールで可能です。因みにキャンセル料はかからないという太っ腹さ!
【電話】+212-6-7833-5721(日本語対応) / +212-6-6666-2110(英語対応)
【メール】contact@riadmamouche.com (ローマ字もしくは英語でお問い合わせ。【例】おはよう→ohayou)
*フェズやマラケシュからのアクセスについてはこちらのリンクをご覧ください。
参考リンク)
ホテル・リアドマムーシュのホームページ▷http://riad-mamouche.com/
オーナーのモハさんが東京の飯田橋で経営しているモロッコ料理レストラン「タジンや」ホームページ▷http://www.morocco-tajinya.com/index.html
まとめ「メルズーガの宿はまじでリアドマムーシュがオススメ」
まとめると、リアドマムーシュはとにかく最高な宿です。
かの有名なトリップアドバイザーさんの口コミ評価はほぼ満点とこの上なく高いし。
旅中に数々のバックパッカー宿に泊まってきたぼくからしてもダントツに良かった宿。モロッコ砂漠ツアーに参加するとしたらほとんどがこのメルズーガに行くと思うので、その際はぜひホテル・リアドマムーシュに泊まってみてください!!
最後に砂漠ツアーの写真を少しだけどうぞ。


