こんにちは、狭間純平(@junpei_hazama)です。
先日、DMM mobileの通話付きSIMカードを購入したので、世界一周から帰国してようやくスマホ、PC周りの通信環境が整いました。(祝!)
やっとキャリアとの契約を完全に断ち切りました。そんな記念すべき状況をみなさんに共有するべく、今回は僕の1ヶ月にかかる通信費を公開したいと思います。
通信費を安くしたいなーとか考えている人は超必見です!
ネット環境は月額3235円のポケットWiFi
ネット環境は常に持ち歩いているWiMAXのポケットWiFi「HWD15」を使用しています。
なんと9月の使用量は驚きの55GB越え!!
スマホ、パソコンで毎日酷使した結果、この使用量になりました。こんだけ使ってもネットは無制限で定額の3235円です。
もうキャリアの月7GB制限とかバカバカしくなる。。
どうしてこんなに安く、しかも無制限に使えるのかについては以前まとめましたのでこちらを参考にどうぞ。
というわけでこれでネット環境は確保!
電話は月額1231円の
DMM mobile通話付きSIM
ネット環境が確保できたら、次は電話番号の確保です。
今の時代、LINEやSkypeで無料電話できるし、正直電話番号なんて必要なくね?と強気の姿勢で電話番号のない生活を1ヶ月以上送っていましたが、>新しいアカウント登録だったり、WiFiやら何やらの契約申し込みをするときに電話番号を記載する機会が結構あって、不便極まりなかった。。
というわけで電話番号を確保するために購入したのは
業界最安値のDMMmobileが出している「通話SIMのライトプラン」
1ヶ月あたり税込で1231円です。これに新規契約手数料3240円がかかるのと、月ごとに電話使用料金がかかります。
30秒あたり20円と高めですが、これは楽天でんわという通話料を半額にできるアプリを使えば30秒あたり10円で電話することができます。
結局一ヶ月の通信費はどれくらい?
というわけでまとめると、ポケットWiFiが月額3235円、通話SIMが月額1231円ということで計4466円が僕の一ヶ月あたりの通信費の基本料になります!
これに電話使用料金が使用量に応じて追加されるので、電話料金が仮に1時間ちょっと電話して1500円前後だとしても約6000円前後/月で納まります。
まあ、そんなに電話かけませんが。
というわけで以上!僕の一ヶ月の通信費でした。
皆さんもぜひ、一月あたりの通信費をもう一度考え直しみては?
ではでは!
*2016年3月30日追記
電話料金は毎月200-300円で落ち着いているので電話代は毎月1500円前後です。